木造建築物の組立て等作業主任者:人気の国家資格取得@通信講座・スクールナビ

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

木造建築物の組立て等作業主任者の資格試験情報について

資格名 木造建築物の組立て等作業主任者
資格の概要 木造建築物の組立て等作業主任者とは、軒の高さが5m以上の木造建築物の構造部分の組立て、屋根下地や外壁下地の取り付けなどにおいて、安全面などの監督・指導にあたる責任者
都道府県労働基準協会等が実施する「木造建築物の組立て等作業主任者技能講習」を修了する事によって作業主任者(国家資格)の免状が与えられる。
資格の種類 国家資格
受験資格 1.木造建築物の構造部材の組立て又はこれに伴う屋根下地若しくは外壁下地の取付けの作業(構造部材の組立て等の作業)に3年以上従事した経験を有する者
2.学校教育法による大学、高等専門学校、高等学校又は中等教育学校において土木又は建築に関する学科を専攻して卒業した者で、その後2年以上構造部材の組立て等の作業に従事した経験を有する者
3.その他厚生労働大臣が定める者
願書受付・方法等 講習実施先にご確認ください!
受験区分等 木造建築物の組立て等作業主任者技能検定
試験期日 講習実施先にご確認ください!
試験科目・
内容・方法等
◆講習内容:
1.木造建築物の構造部材の組立て、屋根下地の取付け等に関する知識
2.工事用設備、機械、器具、作業環境に関する知識
3.作業者に対する教育等に関する知識
4.関係法令
◇修了試験
試験時間 ◆講習内容
◇木造建築物の構造部材の組立て、屋根下地の取付け等に関する知識:7時間
◇工事用設備、機械、器具、作業環境に関する知識:3時間
◇作業者に対する教育等に関する知識:1.5時間
◇関係法令:1.5時間
◇修了試験:1時間
※所有する資格等により、講習科目一部免除される場合がありますので、講習実施先にご確認ください!
合格基準・合格率
・レベル等
講習実施先にご確認ください!
合格発表 講習実施先にご確認ください!
受験料 10,000円程度(教材費別途)
※科目免除・所持免許・実施機関により異なります。
試験場所 全国各地
実施団体等 社団法人 日本鳶工業連合会
各都道府県の指定教習機関
都道府県労働局
労働基準監督署
都道府県労働基準協会など
管轄 厚生労働省